急に起こるぎっくり腰「痛み」「歩きづらい」からの早期復帰を目指すなら当院へ!
あお鍼灸整骨院
まずは、ご相談ください! あなたのお悩み解決に導きます

ぎっくり腰の痛みは動いて治す

治るまでの期間が伸びる理由を説明します

 

①腰を温めると、確かに心地よく痛みも和らいできますが、例えば足首の捻挫の時に温めるかと言えば、多くの方は「冷やす」を選択すると思います。なぜかと言えば炎症を起こしているからです。

ぎっくり腰も同じです。

痛みのある部分を温めることは、炎症が強くなるため、痛みもより強くさせます。

 

②腰に刺激を与えるとは、痛みのある部分にマッサージやストレッチなどを行う事です。

これも、ケガをした時にそういった行為をするかと言えば多くの方は「触らない」と思います。

必要以上に刺激を与えることは、痛みがなかなか取れなくなります。

 

③動かないことは、本当に治るまでの時間を延ばします。

整形外科の腰痛診療ガイドラインや、雑誌の腰痛特集にもよく書かれていますが、ぎっくり腰などの腰痛「身体を動かすことで早期改善に効果がある」と言われています。 痛みがあるからと言って、過保護になり歩かないことは逆効果で、関節や筋力の低下にも繋がり、高齢者に限らず「歩きづらい」「治りづらい」身体になる可能性が高くなります。

 

いかがでしたでしょうか。

ぎっくり腰は、この3つさえ行わなければ

早く痛みが引いていき、歩きづらさも改善します。

具体的にどんなことをすれば良いのか

それは、次回お伝えします😊

お気軽にお電話でご連絡ください
072-726-3710 072-726-3710
開院時間:9:00~21:00
(最終受付20:30 ※木曜を除く)
Access

大阪モノレール彩都西駅から車で数分の距離に店舗を構えております

概要

店舗名 あお鍼灸整骨院
住所 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-104
電話番号 072-726-3710
営業時間 受付時間
通常 9:00~21:00
木曜 9:00~17:30
定休日
最寄り 大阪府立箕面東高等学校より車で2分

アクセス

箕面市粟生間谷を中心に、彩都、小野原などにお住まいの方々からも多数ご利用をいただいております。最寄りの彩都西駅から車で数キロの距離に拠点を構え、体調不良やボディラインの乱れにお悩みの方と向き合っています。土曜日も平日と同じ時間帯まで施術を行っておりますので、仕事終わりや買い物帰りにもご利用いただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事